toggle
Schedule

3/2 Melodica Live

 

Melodica Live

a.cafeにて
鍵盤ハーモニカ奏者「妹尾美穂さん」と
鍵盤ハーモニカカルテット「Fwatto」のみなさんを招いて音楽イベントを開催♪

カフェのクラシカルな雰囲気の中で、
鍵盤ハーモニカの音色をお楽しみいただける特別なお時間をご用意♪

▽日程
3/2(土) 16:00〜17:00

▽場所
a.cafe (axes femme武生駅前本店)
住所:福井県越前市府中1丁目12-18
TEL:0778-24-3220

▽チケット代
おひとり様 ¥2,750円(税込)
(ドリンク付き)

▽ご予約はこちらから
https://coubic.com/axesfemme-event/3509264

2/25 メロディカプロジェクトin日南

メロディカプロジェクトコンサートin日南

記憶に残る音楽の夢時間を!
子供から大人まで全国で大人気のコンサートです!

開催情報

日時:2月25日(日) 開場13時30分 開演14時

場所:南郷ハートフルセンター 小ホール

出演:Melodica Project
妹尾美穂(ぴあんぱ)(鍵盤ハーモニカ)
保坂修平(ピアノ)
塩のやもとひろ(パーカッション)

チケット:1,000円(全席自由)
1月5日(金)10時より販売開始

販売:日南市文化センター 9時~17時
電話番号:0987-23-4830
祝日となる月曜日または毎週日曜日は休館となる可能性がございます。
該当となる曜日に購入をご希望の際は、あらかじめ会館へご確認ください。

その他:鍵盤ハーモニカがある方は、ぜひ、お持ちください。

 

お問い合わせ
メロディカプロジェクトin日南実行委員会
鈴木 電話番号080-1706-2017

2/19 Shining one

Shining one

開催情報

日時:2024年2月19日(月)
OPEN 18:30~/START 19:30〜

チケット:予約 3,850円/当日 4,400円

出演
妹尾美穂(ぴあんぱ)(鍵盤ハーモニカ)
保坂修平(piano)
塩のやもとひろ(percussion)
須藤ヒサシ(bass)

会場:楽屋(らくや)
〒153-0051
東京都目黒区上目黒2-15-6

ご予約はこちらから
https://www.rakuya.asia/event-details/shining-one

2/12 Melodica Project【BonBom ChoColate】

Melodica Project【BonBom ChoColate】

開催情報

とき:2024.2.12(月・祝)

時間:18:00 OPEN/18:30 START

チケット
前売 一般3,500円/当日 一般4,000円
前売小学生以下1,000円/当日小学生以下1,500円
ドリンク代別500円
50名限定

出演:Melodica Project
妹尾美穂(ぴあんぱ)(鍵盤ハーモニカ)
保坂修平(piano)
塩のやもとひろ(percussion)
赤星敬太(bass)
Guest 伊藤大輔(vocal)

会場:KOTYAE(コチャエ)
〒700-0822
岡山県岡山市北区表町3丁目5−19 イソーラブティック

ご予約はこちらから (50名限定)
https://212melodicaproject.peatix.com

1/28 Melodica Salon 鍵盤ハーモニカアーティストの集い【東京会場】

鍵盤ハーモニカ教育LABO主催
Melodica Salon 鍵盤ハーモニカアーティストの集い
【東京会場】

自分のために奏でる音
鍵盤ハーモニカとともに
自分が輝く最幸のステージ!

 

開催情報

日時:2024年1月28日(日)OPEN12:30~/START13:00~

参加費:無料(別途、飲み物やフードオーダーをお願いいたします)

出演
Ana、小川深雪、川崎麻希、クラーベ、小島智美
小関美保、近藤ひとみ、斎藤和恵、鈴木康子、田中美和
谷保、ちゃんぷるー、登坂京、藤野美奈子、山本明子

ナビゲーター:妹尾美穂

ゲスト共演ミュージシャン
保坂修平(piano)
塩のやもとひろ(percussion)

会場:楽屋(らくや)
〒153-0051
東京都目黒区上目黒2-15-6

12/26 ケンハモアドベンチャー in 名古屋

鍵盤ハーモニカ体験型ワークショップ
【ケンハモアドベンチャー】

👉ケンハモアドベンチャーとは?
鍵盤ハーモニカの魅力をたくさん知っているiMaoto®︎メソッド講師たちがファシリテーターとなるワークショップです。
短いフレーズをクリアしながらスタンプを集めるスタンプラリー方式で、楽しく1曲をマスターします。
ママやパパたちはワークショップの間、ぜひ自分時間としてお茶したり買い物したり有意義にお使いください。
お迎えの時に成果発表をします。子どもたちの成長をお楽しみに。

movieナビテーター
・妹尾美穂(ぴあんぱ) (鍵盤ハーモニカ奏者・一般社団法人鍵盤ハーモニカ教育LABO代表理事)

ケンハモナビゲーター
・ちばまさよ(ちあんぱ) (一般社団法人鍵盤ハーモニカ教育LABO認定 鍵盤ハーモニカグランドアンバサダー)

アニマルズ
前川礼子/鈴木まり 他
(一般社団法人鍵盤ハーモニカ教育LABO認定 鍵盤ハーモニカグランドアンバサダー)

場所:レンタルスペースPANDA
(〒470-0123 愛知県日進市野方町稲荷2)

日時:2023年12月26日(火)
OPEN 9:45 START 10:00
11:30 発表会 (12:00頃終了予定)

WS参加費:3,000円(認定証、教材費含)

定員:20名限定

対象:年長〜小学6年生
・鍵盤ハーモニカをお持ちの方
・アンサンブルにチャレンジします

持ち物:鍵盤ハーモニカ・飲み物・ハンドタオル・筆記用具・ワクワクする気持ち
※鍵盤ハーモニカの貸し出しはありませんので、ご自身でご用意願います。

申し込みフォーム
https://forms.gle/Q9nfongy6pKZMZ1v7

主催:一般社団法人鍵盤ハーモニカ教育LABO

12/17 Melodica Salon 鍵盤ハーモニカアーティストの集い【岡山会場】

鍵盤ハーモニカ教育LABO主催
Melodica Salon 鍵盤ハーモニカアーティストの集い
【岡山会場】

自分へのごほうび時間
仲間と紡いだ音 自分のために奏でる音
鍵盤ハーモニカとともに
自分が輝く最幸のステージ!

開催情報

日時:2023年12月17日(日)
OPEN13:00~/START13:30~

参加費:500円
(1ドリンク付き)

出演
相木颯太、岡本絵理子、クラーベ、小原恭子、斎藤和恵
高藪かほる、平野キソン、吉國史子、吉田麻由美、笠澄江
鍵盤ハーモニカBACH研究会
アリオト
Aimer
Spica

ナビゲーター:妹尾美穂

ゲスト共演ミュージシャン
保坂修平(piano)
塩のやもとひろ(percussion)

ゲスト
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトOKAYAMA
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトedu*IRYU

会場:岡山シンフォニーホール スタジオ1
〒700-0822
岡山県岡山市北区表町1丁目5-1

10/29 鍵盤ハーモニカフェスティバル in OKAYAMA 2023 「おかやまサニーサイドストリート」

鍵盤ハーモニカフェスティバル in OKAYAMA 2023
「おかやまサニーサイドストリート」

今年も岡山表町商店街を舞台に、誰もが触れたことのある「鍵盤ハーモニカ」を合言葉に、人と地方と社会と世界を音楽でつなげ、街なか音楽フェスを開催してみんなで『IN ONE』ひとつとなり、人々のココロと街を明るく晴れやかに活性化させるイベント「おかやまサニーサイドストリート」を開催します!

開催情報

日程:2023.10.29(sun)
時間:13:00~17:00 (会場によって異なる)

会場候補:表町商店街内会場
・コチャエ
・Bird
・南時計台
・喫茶壱番館
・さんかく岡山

スケジュール
11:00〜15:00 鍵盤ハーモニカストリートライブ
16:30〜17:00 予定 鍵盤ハーモニカ仮装演奏パレード

内容
・鍵盤ハーモニカストリートライブ
鍵盤ハーモニカアーティスト約20組が全国から集結!
各会場で日本で注目のアーティストからチャレンジ枠までライブパフォーマンスを楽しめます。

・鍵盤ハーモニカ仮装演奏パレード鍵盤ハーモニカで「聖者の更新」を演奏しながら商店街をパレード!フィナーレは晴れの和で「えんとつ町のプペル」を演奏します。

・スタンプラリー
鍵盤ハーモニカが抽選で当たるスタンプラリーを実施します!鍵盤ハーモニカの音色とお供にお楽しみください。

参加費
無料
・運営協力費は大歓迎です。
・一度納めていただいた運営協力費は原則として返金いたしません。不測の事態で開催が中止となった場合も同様となります。予めご了承ください。

参加方法
当日、岡山表町商店街の各会場に直接来場ください。

注意事項
・貴重品を含めてお荷物・楽器のお預かりはできません。
・駐車場はありません。有料駐車場をご利用願います。
・新型コロナウイルス感染拡大の場合、募集要項記載内容から変更になる可能性があります
・実行委員会が定める感染症対策に従って頂きます事をご了承ください

主催・共催・協賛・後援
主催:
鍵盤ハーモニカフェスティバルin OKAYAMA実行委員会
共催:一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO
協賛:
(株)ヤマハミュージックジャパン
鈴木楽器販売株式会社
株式会社まつもとコーポレーション

有限会社 高村企画
雨宮眞也法律事務所
チームはるはる
beZen鼓空
issyissy711
株式会社 明舞
鈴木優徳(ズッキー)
喫茶壱番館
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトOKAYAMA
焼肉くいしん坊八兵衛
長谷川楽器
服部管楽器
FantaRhythm
HKP
HOT DOG
(順不同・敬称略)
後援:岡山市教育委員会
第21回おかやま県民文化祭参加事業

お問合せ
鍵盤ハーモニカフェスティバル実行委員会
事務局

Tel:090-4267-2204
HP:https://khfes8.com
Mail:kenhamofesjapan@gmail.com

8/20【鍵盤ハーモニカフェスティバル in TOKYO 2023】 ーShining rough stonesー

【鍵盤ハーモニカフェスティバル in TOKYO 2023】
ーShining rough stonesー

鍵盤ハーモニカの魅力を東京から世界へ発信!
鍵盤ハーモニカを合言葉に、国境を越えてあなたと音楽で心つながる記憶に残る総合エンタメコンサート。日本で活躍する鍵盤ハーモニカ奏者が集結。
有観客&配信のハイブリット開催。

公演情報
日程:2023.8.20(sun)
時間:開演 13:30(開場 13:00)
会場:スターパインズカフェ
武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
https://mandala.gr.jp/SPC

出演:
●鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトTOKYO
小島智美/藤野美奈子/谷保/登坂京/ちゃんぷるー/岩井眞知子/クラーベ/田中美和/れい/小関美保/きょん/山田浩史/Ana/小川深雪

●空音(Ku-On)
妹尾美穂/淺尾智聖/Ana/伊藤貴子/
小島智美/ちばまさよ/西田美香子/
登坂京/藤野美奈子/前川礼子/吉田麻由美
(Melodica)

●BimBomBam楽団×妹尾美穂

BimBomBam楽団
大山渉(Trumpet)
手島大輔(Guitar)
ヤマトヤスオ(Bass)
乙竹優吾(Piano)
只熊良介(Drums)

妹尾美穂(Melodica)

⚫︎ナビゲーター
松本・浜田

チケット:
前売¥3500+1drink / 当日¥4000+1drink
(来店順入場・全自由)
小学生以下 1000円+1drink
3歳未満無料

⚫︎配信:3000円
(アーカイブ1週間)

チケット発売日
(6月20日10時〜販売開始)
⚫︎チケット予約:https://tiget.net/events/253490
⚫︎配信チケット予約:https://eplus.jp/sf/detail/3897950001-P0030001

注意事項:
・3歳以上はチケットが必要です。
・当日、会場にて実費で1ドリンクのオーダーが別途必要になります。

問い合わせ
⚫︎スターパインズカフェ
tel:0422-23-2251

⚫︎一般社団法人鍵盤ハーモニカ教育LABO
tel:080-4267-2204
Mail: info@melodica-e-labo.or.jp

主催:一般社団法人鍵盤ハーモニカ教育LABO
協力:鍵盤ハーモニカフェスティバルinTOKYO実行委員会

 

8/9,10夏の音楽指導セミナー2023

【夏の音楽指導セミナー2023】

音楽科の授業や学校行事など、さまざまな場面ですぐに役立つ指導法・授業法の実技研修会に登壇します。
2019年以来4年ぶりとなる会では、月刊誌『教育音楽』でもおなじみの講師陣をお招きし、歌唱・合唱をはじめ、鍵盤ハーモニカや手づくり楽器で郷土の音楽を体験する講座など、対面でこそ伝えたい内容を選りすぐってお届けします。先生方のご参加を心よりお待ちしております。なお、本会は主に小学校で音楽科を教える先生方を対象とするものですが、他の校種や教員を目指す学生の方など、どなたでもご受講いただけます。
妹尾は「ワクワク!鍵ハモワールド〜吹いて楽しい鍵盤ハーモニカのレシピ〜」として、音楽表現のテクニックが自然と身に付く「ワクワクエチュード」、音楽界にもぴったりの「鍵ハモアンサンブル」を体験していただきます。正しいより楽しい音楽に繋がる鍵盤ハーモニカ指導のヒントが盛りだくさんのセミナーです。

開催情報

日程:2023年8月9日(水)、10(木)
時間:10:00〜16:30
会場:日経ホール
(東京都千代田区大手町1丁目3−7 日経ビル 3階・4階)
地下鉄「大手町駅」下車 C2b出口直結

スケジュール

2023.8.9(1日目)
10:00 開場
10:30〜12:00 やすしげ先生の楽しい合唱メソッド②
田中安茂先生(合唱指導者)
12:00〜13:20 昼休み
13:20〜14:50 手作り楽器を使ってお囃子や神楽を楽しもう
清水宏美先生(玉川大学芸術学部音楽学科教授)
14:50〜15:05 休憩
15:05〜16:35 ワクワク!鍵ハモワールド
妹尾美穂先生(鍵盤ハーモニカ奏者)

(2日目)
9:30 開場
10:00〜11:30 トモちゃん流授業つくり
岩井智宏先生(桐蔭学園小学校教諭)
11:30〜12:50 昼休み
12:50〜14:20 筑波発!これからの音楽授業③
平野次郎先生・笠原壮史先生(筑波大学附属小学校教諭)
14:20〜14:35 休憩
14:35〜16:05 ワクワク!鍵ハモワールド
松長誠先生(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)

参加費

9,000円(税込)
・1日間のみの参加の場合は5,000円(税込)となります。

申込方法

Web応募フォームからお申込みください。
申込フォームはこちら

https://www.ongakunotomo.co.jp/information/detail.php?id=3020

注意事項

・株式会社音楽之友社主催のセミナーです。当社主催のセミナーではありません。
・学校の音楽科の先生を対象としたセミナーですが、どなたでも参加できます。
・鍵盤ハーモニカを持参ください。

お問合せ

株式会社音楽之友社
「教育音楽」編集部
Tel:03-3235-2141
HP:https://www.ongakunotomo.co.jp/information/detail.php?id=30

1 2 3 4 5 6 7 8 25