toggle
Schedule

【岡山】妹尾美穂×空音×宙音 まつりうた~いのちがひびくとき~

妹尾美穂×空音×宙音 まつりうた~いのちがひびくとき~

【日時】

2025年8月22日(金)

OPEN 18:30 / START 19:00

 

【場所】

ルネスホール

(岡山市北区内山下1-6-20)

 

【出演者】

●妹尾美穂(鍵盤ハーモニカ・総合プロデュース)

●空音(鍵盤ハーモニカ)

淺尾智聖 / ちばまさよ / Micaco / Ana / 登坂京 / 鈴木真理 / 前川礼子 / 中川華名

●宙音(鍵盤ハーモニカ)

参加型鍵盤ハーモニカアンサンブルプロジェクト

●塩のやもとひろ(パーカッション)

●beZen鼓空(和太鼓)

 

【チケット】

・一般前売り:4,500円

・学生前売り:3,500円

・小学生以下:1,500円

※当日券は各 1,000円プラス

 

【魂参加(応援)チケット】

・一口         :3,000円

・ボッケーノTシャツ付き:6,000円

 

【お申し込み】

https://peatix.com/event/4456570

 

【主催】

一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO

 

【お問い合わせ】

電話 :080-4267-2204

メール:info@melodica-e-labo.or.jp

 

【内容】

音がいのちと重なり、未来がうたになる

音楽が、ひとをつなぎ

ひとが、世界をやわらげる。

あなたの耳と心で、いのちが響く“とき”を体感してください。

鍵盤ハーモニカの新たな可能性を切りひらく音楽家・妹尾美穂と

彼女がプロデュースする鍵盤ハーモニカアンサンブル《空音(くおん)》、

そして全国から集う参加型アンサンブル《宙音(そらおと)》が織りなす、いのちの祭り。

それは、音を通して“今を生きる”歓びを分かち合う、ただ一度の響宴です。

和と洋、プロと市民、世代も肩書も越えて――

音とともに、誰かと出会い、つながる。

そして「いま、ここ」に生まれる“響き”が、きっとあなたの心を揺らします。

心に火を灯すような旋律。

祈りのように静かにしみわたるハーモニー。

ステージと客席の垣根すら越えて、全身で感じる音の祝祭。

それは、音楽という名の“まつりうた”。

369人の鍵盤ハーモニカが武道館を鳴らす夢の第一章を、ぜひご一緒に。

【静岡】鍵盤ハーモニカ指導セミナー in 静岡

鍵盤ハーモニカ指導セミナー in 静岡

【日時】

2025年7月21日(月・祝)13:30~16:30

【場所】

ワークピア磐田 視聴覚室(静岡県磐田市見付2989-3)

【講師】

妹尾美穂(一般社団法人鍵盤ハーモニカ教育LABO代表理事、鍵盤ハーモニカ奏者、ピアニスト)

黒野美代子(当法人鍵盤ハーモニカグランドアンバサダー(iMaoto®メソッド講師)、鍵盤ハーモニカ奏者)

 

【受講料】

8,800円(税込)※お支払いはお振込みとなります。お申し込み後、事務局よりご案内いたします。

 

【お申し込み】

https://forms.gle/tpA2ET4yQFyt3B1e7

お申し込み締切:2025年7月20日(日)

 

”どう教える?”にもう迷わない! 鍵盤ハーモニカ指導セミナー in 静岡

音楽×生き方×呼吸が響きあう 新しい鍵盤ハーモニカ指導法

対象:鍵盤ハーモニカの指導者、音楽教育に携わる方

内容:

*鍵盤ハーモニカの基礎知識

 楽器についての基礎知識や奏法。

 子どもたちが演奏しやすい環境づくりのポイントなど。

 

*豊富なアクティビティ紹介

 受講後からすぐに使えるワクワクアクティビティの数々を伝授!

 指や息のテクニック向上、コミュニケーション力UPにもつながります。

 

*鍵盤ハーモニカ指導のコツ

 ベイビーステップで身につける鍵盤ハーモニカ指導の組み立て方で子どもたちの 「もっとやりたい!」を芽吹かせましょう!

 

注意事項: 鍵盤ハーモニカの教科書(テキスト)、鍵盤ハーモニカ、ハンカチ、お飲み物をご持参ください。

定員に達し次第、受付を終了いたしますので、お早めにお申し込みください。

 

※テキストとして妹尾著「鍵盤ハーモニカの教科書」をご用意ください。

▼こちらからご購入ください▼

https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=313580

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【東京】KENBAN HARMONICA FESTIVAL in TOKYO 2025 – 10th Anniversary 〜Infinity ∞ Harmony〜 響き合う心、無限に広がる

KENBAN HARMONICA FESTIVAL in TOKYO 2025 – 10th Anniversary 〜Infinity ∞ Harmony〜 響き合う心、無限に広がる

【日時】

2025年7月20日(日)開場 13:30~ / 開演14:00~

【場所】

Star Pine’s Cafe(スターパインズカフェ)(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1)

【出演アーティスト】

⚫︎Melodica Project

ぴあんぱ”妹尾美穂”(鍵盤ハーモニカ)

保坂修平(ピアノ)

須藤ヒサシ(ベース)

塩のやもとひろ(パーカッション)

+joint:YAHO / 登坂京 / Ana(鍵盤ハーモニカ)

 

⚫︎いぶきさらさ

伊藤大輔(vocal & 鍵盤ハーモニカ )

山田友和(鍵盤ハーモニカ)

 

⚫︎夏秋文彦(鍵盤ハーモニカ)

 

⚫︎鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトTOKYO(鍵盤ハーモニカ)

谷保 / 田中美和 / 小関美保 / れい / 山田浩史 /Ana / 小島智美 / 安倍しょうこ /

きょん / 登坂京 / クラーベ / 雨宮知香 / ちゃんぷるー / 小川深雪

 

●ナビゲーター(MC)

ぴあんぱ・ちあんぱ

 

【会場チケット】

・前売券: 4,500円 + 1ドリンク

・当日券: 5,000円 + 1ドリンク

・小学生以下 1,500円+1ドリンク

・未就学児 無料

・10回記念サンクスアフターパーティー参加付きチケット[来場チケット(1ドリンク)+アフターパーティー(フード+2ドリンク付き)]

https://tiget.net/events/401513

 

【配信チケット】

3,300円(アーカイブ1週間 )

https://eplus.jp/sf/detail/4333330001-P0030001

販売期間:5月24(土)10:00〜7月26日(土)20:00

アーカイブ:7月26日(土)23:59まで視聴可

 

【内容】

「ついに10年目を迎える鍵盤ハーモニカフェス東京!!」 10年目を記念して盛大に開催いたします。

今年の出演鍵盤ハーモニカアーティスト最多! 国内外で活躍する鍵盤ハーモニカ奏者たちの圧巻のパフォーマンスを共に体感しましょう!

 

鍵盤ハーモニカフェスティバル 公式サイト

https://kenhamo-fes.com

※最新情報は東京フェスをクリック

主催: 一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO

協力: 鍵盤ハーモニカフェスティバルin TOKYO実行委員会

【東京】『鍵盤ハーモニカの教科書』iMaoto®メソッドセミナー

『鍵盤ハーモニカの教科書』iMaoto®メソッドセミナー

【日時】
2025年6月29日(日)13:30〜16:30(開場 13:20〜)
 
【場所】
国立音楽大学 AIスタジオ 集会室(東京都国立市中1-8-25)
 
【講師】
妹尾美穂(iMaoto®メソッド開発)
一社)鍵盤ハーモニカ教育LABO代表理事
鍵盤ハーモニカ奏者、元小学校音楽専科
 
20年以上にわたり、鍵盤ハーモニカと子どもの“育ち”を探究。
著書『鍵盤ハーモニカの教科書』は全国の先生から支持され、現在第4刷。
 
【受講料】
11,000円(税込)
 
【お申し込み】
https://forms.gle/LSMwW7uQRMq1ugGq8
 
 
どう教える?にもう迷わない 子どもが動く!鍵盤ハーモニカの授業実践
『鍵盤ハーモニカの教科書』iMaoto®メソッドセミナー
 
【セミナー概要】
「毎年、なんとなく同じ流れで授業をしている…」 「吹く・覚える・発表の繰り返しで、本当にいいのかな…?」
そんな“モヤモヤ”を抱えながらも、どう教えたらいいか分からない。 このセミナーは、そんな先生にこそ届けたい学びの時間です。
音楽×生き方×呼吸が響き合う“iMaoto®メソッド”を体感しながら、子どもが自ら動き出す、対話的で探究的な音の授業のつくり方をお伝えします。
教科書はおかげさまで第4版! 実際の現場で支持され続けている指導法を、著者本人が直接お届けします。
 
【こんな先生におすすめ】
□ 鍵盤ハーモニカの指導に自信がなく、毎年なんとなく悩んでいる
□ 「吹くだけ」の授業に限界を感じている
□ 子どもたちが夢中になる授業をしたい
□ 表現・対話・探究の視点を取り入れたい
□ 自分自身も音楽をもっと楽しみたい!
 
【セミナー内容】
① なぜ今、鍵盤ハーモニカが注目されるのか
・学習指導要領と“主体的
・対話的で深い学び”との接点
・呼吸を育て、子どもの可能性を開く音楽のツール
 
② iMaoto®メソッドの基本と体験
・想像以上の変化を生むベイビーステップの進め方
・音を「選ぶ」「重ねる」「感じる」授業プロセス
・教科書と連動したワーク紹介(授業への落とし込み)
・音のやりとりから“表現”と“対話”が自然に生まれる実践例
 
③ 現場で活かす!今日から使えるアクティビティ
・音のキャッチボール/3音セッション/ハーモニーづくり
・ペア・グループで使える、関係性を育てる活動紹介
 
④ 参加者セッション&シェア ・実践セッション(ペア・グループ)
・「きらきら星〜Beautiful Harmony〜」を題材に演奏体験
・アンサンブル指導のポイント解説(教科書掲載曲より)
 
⑤ 質疑応答・教具/教材紹介
 
【テキスト】
『鍵盤ハーモニカの教科書』(音楽之友社)
※必ずご持参・事前購入をお願いします
 
▼こちらからご購入いただけます
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=313580

【三重】MIHO SENOO TRIO in 四日市

MIHO SENOO TRIO in 四日市

【日時】

2025年6月13日(金)OPEN 18:30 / START 19:00

 

【場所】

コンサートホール ムーシケ

(三重県四日市市安島2丁目3-32 第一楽器 四日市店4F)

 

【出演】

●妹尾美穂TRIO

妹尾美穂(鍵盤ハーモニカ)

保坂修平(ピアノ)

塩のやもとひろ(パーカッション)

+joint:JUNCO

 

【チケット】

前売り3,000円 / 当日3,500円

 

【お申し込み】

https://eplus.jp/sf/detail/4312320001-P0030001

【愛媛】妹尾美穂 Quartet in 愛媛

妹尾美穂 Quartet in 愛媛

◆開催情報
日時:2025年5月18日(日)
OPEN 13:00 / START 13:30

場所:MONK
(愛媛県松山市三番町1丁目10−16)

出演:妹尾美穂 Quartet
妹尾美穂(鍵盤ハーモニカ)
保坂修平(ピアノ)
塩のやもとひろ(パーカッション)
岩崎悠太(ベース)

MC:前売り4,000円 / 当日4,500円
(ドリンク別オーダー)

▼ご予約はこちら
089-945-9512

【香川】妹尾美穂TRIO in Kagawa

妹尾美穂TRIO in Kagawa

◆開催情報
日時:2025年5月17日(土)
OPEN 18:00 / START 18:30

場所:燦庫 -SANKO-
(香川県高松市亀井町8−8 FL菊池寛通りビル2F/3F)

出演:妹尾美穂TRIO
妹尾美穂(鍵盤ハーモニカ)
保坂修平(ピアノ)
塩のやもとひろ(パーカッション)

MC:前売り4,000円 / 当日4,500円
(ドリンク別オーダー)

▼ご予約はこちら
087-802-1069(TOONICE)

【千葉】鍵盤ハーモニカコンサート&ワークショップ

鍵盤ハーモニカコンサート&ワークショップ

日時:2025年5月10日(土)
OPEN 13:40 / START 14:00

会場:島村楽器イオンタウンユーカリが丘店 L1スタジオ
(千葉県佐倉市西ユーカリが丘6丁目12−3 イオンタウンユーカリが丘 東街区3F)

出演:妹尾美穂(鍵盤ハーモニカ)

参加費:¥3,080(税込)
※島村楽器モバイルアプリ内クーポンご利用で10%割引 ¥2,772(税込)

定員:25名

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/article/circle/20250216/10003

【静岡】Melodica Project 2025 in 磐田市〜鍵盤ハーモニカと起こす音のカーニバル〜

Melodica Project 2025 in 磐田市〜鍵盤ハーモニカと起こす音のカーニバル〜

Melodica Projectがやってくる!
みんなが小学校で習っている鍵盤ハーモニカの可能性を最大限に!
さまざまな演奏形態で奏でるミラクルな音楽をお届けします。
2024年 楽器店大賞プレイヤー特別賞(ソロ)を受賞した鍵盤ハーモニカ奏者 妹尾美穂(ぴあんぱ)と、
彼女が率いる超豪華ミュージシャンとのスーパーライブ✨
みなさんのワクワクを刺激する参加型コンサートです!

日時:2025年5月3日(土)
開場13:00 / 開演13:30

会場:アミューズ豊田 ゆやホール
(静岡県磐田市上新屋304)

出演:Melodica Project
ぴあんぱ(妹尾美穂)【鍵盤ハーモニカ/うた】
保坂修平【ピアノ】
塩のやもとひろ【パーカッション】

🎵オープニングアクト
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ホシノオトHAMAMATSU

入場料(全席自由):
一般3,000円
中学生以下2,000円
未就学児膝上観覧無料
(当日券 500円UP)

【イベントを応援したい!!】
・ちょこっと応援ギフト 1,000縁
・応援ギフト      3,000縁
・本気で応援ギフト   10,000縁
・会場にお名前掲載します!スポンサー様(個人・企業)1口 5,000円〜

▼お申し込みはこちら▼
https://meloprootonocarnival.peatix.com

【前日ワークショップ】あなたもステージに出演しませんか?

✨ ぴあんぱと一緒にフィナーレステージに出演できるワークショップ開催! ✨

鍵盤ハーモニカの可能性を体感し、仲間と奏でる喜びを味わう特別な体験!
プロのミュージシャンと同じステージに立つことで、自己表現の楽しさや自信が育まれます。
音楽を通じて人とつながり、創造力や感性が広がるワクワクの時間。
音が響く瞬間、心がひらき、新たな世界が見えてくる
そんな感動を、あなたも一緒に体験しませんか?
この経験が一生の思い出となり、人生をもっと自由に、もっと豊かにするはず!
さあ、一緒に奏でよう!

ワークショップ日時:2025年5月2日(金)18:30~

会場:アミューズ豊田 ゆやホール

参加費:5,000円(ワークショップ+5月3日出演料)

対象:小学1年生から参加OK!

ぴあんぱ(妹尾美穂)と一緒に、コンサートの フィナーレステージに出演しよう!

【演奏曲】
①妹尾美穂作曲「よろこびのオト」
➡ みなさんは ベートーヴェン「よろこびのうた」 のメロディを担当!
②「情熱大陸」
➡ サビメロディを演奏!
この スペシャルな体験をぜひ一緒に楽しみましょう!🎶

▼お申し込みはこちら▼
https://meloprootonocarnival.peatix.com

==========================

磐田市市制施行20周年冠事業
主催:鍵盤ハーモニカ★音のカーニバル実行委員会
共催:一社)鍵盤ハーモニカ教育LABO
後援:磐田市/磐田市教育委員会/静岡新聞社・静岡放送/中日新聞東海本社
助成:公益信託チヨタ遠越準一文化振興基金助成事業

【プレイガイド】
チケットは下記の店舗でも購入できます。
◉兵藤楽器掛川店
TEL:0537-23-0245
◉兵藤楽器袋井ミュージックセンター
TEL:0538-42-2037

【各種問合せ先】
<鍵盤ハーモニカ★音のカーニバル実行委員会>
Mail: onpucabin@gmail.com

<一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO>
Mail: info@melodica-e-labo.or.jp
TEL: 080-4267-2204
Web: https://melodica-e-labo.or.jp/

【北海道】鍵盤ハーモニカ指導セミナー in 北海道

鍵盤ハーモニカ指導セミナー in 北海道

一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABOによる、鍵盤ハーモニカの指導者向けセミナーを開催いたします。
音楽教育の現場で活躍する皆様の、スキルアップとネットワーク作りを目的とした本セミナーに、ぜひご参加ください。

◆開催情報
日時:2025年4月20日(日) 13:30~16:30

会場:札幌エルプラザ 3F 音楽スタジオ2
(北海道札幌市北区北8条西3丁目)

対象: 鍵盤ハーモニカの指導者、音楽教育に携わる方

内容:
*鍵盤ハーモニカの基礎知識
楽器についての基礎知識や奏法。
子どもたちが演奏しやすい環境づくりのポイントなど。

*豊富なアクティビティ紹介
受講後からすぐに使えるワクワクアクティビティの数々を伝授!
指や息のテクニック向上、コミュニケーション力UPにもつながります。

*鍵盤ハーモニカ指導のコツ
ベイビーステップで身につける鍵盤ハーモニカ指導の組み立て方で子どもたちの
「もっとやりたい!」を芽吹かせましょう!

講師:
妹尾美穂(一般社団法人鍵盤ハーモニカ教育LABO代表理事、鍵盤ハーモニカ奏者、ピアニスト)
近藤ひとみ(当法人鍵盤ハーモニカグランドアンバサダー(iMaoto®メソッド講師)、鍵盤ハーモニカ奏者)

参加費:8,800円
※お支払いはお振込みとなります。お申し込み後、事務局よりご案内いたします。

お申し込み締切:2025年4月18日(金)23:59まで

注意事項:
鍵盤ハーモニカの教科書(テキスト)、鍵盤ハーモニカ、ハンカチ、お飲み物をご持参ください。
定員に達し次第、受付を終了いたしますので、お早めにお申し込みください。

※テキストとして妹尾著「鍵盤ハーモニカの教科書」をご用意ください。

▼こちらからご購入ください▼
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=313580
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

▼お申し込みはこちら▼
https://forms.gle/3Nd3HpTnKbzdTZfv8

1 2 3 4 5 30