
サクソフォン奏者 山下雅也さんより委託作品のご依頼をいただきました。
妹尾美穂作曲【Brilliant 】
昨年の広島県三原市での初演に続いて、2021年は福山市リーデンローズにて開催決定!
妹尾も当日ゲストとして出演する事となりました。
ホールに響き渡る音の輝きを、ぜひ聞きにいらしてください。
チケットお取り扱い:
リーデンローズチケットセンター 084-928-1810
スガナミ楽器(福山本店・蔵王店) ポポロ受付
ワタナベミュージックラボ エムワイプロジェクト 050-3740-8570
※facebook.Google.Twitterのアカウントがあれば、新規登録しなくてもログインできます。
鍵盤ハーモニカフェスティバルin JAPANをご視聴いただいた方にも簡単に操作いただけます!
大人のピアニカ®
赤モデル誕生を記念した祝配信ライブ!
ピアニカアーティスト妹尾美穂が、2018年に発売されたP-37Eシリーズ通称【大人のピアニカ】と今回新発売となる赤モデルを使い、楽器の個性を生かしたライブを行います!!
先日の鍵盤ハーモニカフェスティバルin JAPANでも話題となった妹尾美穂率いる
【Melodica Project】の
ピアニスト 阿部篤志
パーカッショニスト 塩のやもとひろ
との共演。
彼女にしか出せない澄んだ音色と阿部篤志の鬼才ピアノ、塩のやもとひろの千変万化なリズムが融合し、
化学変化を生み出す大注目のステージ!
サクソフォン奏者 山下雅也さんより委託作品のご依頼をいただきました。
妹尾美穂作曲【Brilliant 】が初演されます!
妹尾も当日ゲストとして出演する事となりました。
ぜひ!初演の演奏を聞きにいらしてください。
チケットお取り扱い:
リーデンローズチケットセンター 084-928-1810
スガナミ楽器(福山本店・蔵王店) ポポロ受付
ワタナベミュージックラボ エムワイプロジェクト 050-3740-8570
【大学で講義します】
母校くらしき作陽大学にて学生は単位にもなります。
ぜひダイレクトな生音の響きと鍵盤ハーモニカの奏法や魅力にも注目してお楽しみください。
日時:2020年 11月8日(日)
13:30〜15:00
(受付13:00〜 聖徳殿ロビー)
◎講師プロフィール
妹尾美穂(鍵盤ハーモニカ)
小学校で音楽専科として8年勤めた経験を生かし、鍵盤ハーモニカコンサートや芸術鑑賞会・アウトリーチ、鍵盤ハーモニカ導入講習、指導者講習、器楽合奏の指導、また鍵盤ハーモニカのワークショップなど全国で活動。幼稚園・保育園でのコンサートは全国の40公演以上。ヤマハWEBページにて「ピアニカ」 動画コンテンツに出演。
30年振りに2014年秋にモデルチェンジしたヤマハピアニカ「P-32E」「P-32EP」、また2018年春にリリースして「大人のピアニカ」の記者会見でピアニカ演奏プレイヤーとして抜擢国内最大級の楽器展示会「楽器フェア2014」ピアニカ奏者として出演。2017年 音楽之友社出版 雑誌「教育音楽~小学版~」にて【クラスみんなができる! ワクワク鍵盤ハーモニカ】連載。2018年 山陽放送(RSK)「RSKイブニングニュース」にて鍵盤ハーモニカを広める活動を密着取材。大人への鍵盤ハーモニカ普及にも力を入れており、鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトを立ち上げ、音楽経験を問わず、音で繋がる喜びを伝えている。 年1回鍵盤ハーモニカフェスティバル東京、岡山を開催し、どちらも満席の中、好評を博す。鍵盤ハーモニカのワクワク伝道師として活動中。
阿部篤志(ピアノ)
JAZZが基礎にあるが多くの音楽経験から、そのサウンドはふくよかであり、また斬新さと憑依的な一面も持つ。景色が浮かび上がるような情緒的なピアノ。音楽の流れ、人の心の繊細な動きに寄り添う魅力。世界の平和を願い、心に響く音楽を届けている。
さまざまなアーティストと共演。近年は東儀秀樹・古澤巌・cobaのTFC全国ツアーに於いて音楽監督を務め、岸恵子・松坂慶子・仲代達矢などの有名俳優の舞台音楽の作曲。海外公演も多く、世界で愛されるピアニストである。
お問合せ先:くらしき作陽大学・作陽短期大学
〒710-0292 岡山県倉敷市玉島長尾3515TEL. 086-523-0888(平日9:30〜18:00)
FAX. 086-523-0811
✨【限定激レアライブやります】✨
今回は特別に6名限定で会場観覧チケットもご用意しました。
出演: 妹尾美穂(鍵盤ハーモニカ)×阿部篤志(ピアノ)DUO
VoltaStudio~Concert~ #6
とき:2020年10月27日( 火)
時間:Open19:00 Start 19:30〜
会場:Volta Studio
住所:〒164-0011 東京都中野区中央4丁目60−3
MC:3000円 (配信)4500円(配信➕観覧チケット)
普段複数のユニットで歌い手を務め、国内だけでなく、海外ツアーへも飛び回る伊藤大輔(Vo)と、
International songwrinting competitionなど海外コンペでも作曲作品が評価されている、
山田友和(鍵盤ハーモニカ)の二人が出会い、結成されたデュオ。
[宮原裕子]
https://melodica-e-labo.or.jp/ (一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO)
[ミッチュリー]
2015年よりピアニカの新たな魅力や音楽の楽しさ を伝えるため、幼稚園・小中学校などの
教育現場を中心に“ピアニカの魔術師”公演を開始する。
初めて見るピアニカの華麗 でカッコイイ演奏は瞬く間に人気となり、
子どもたちへの熱いメッセージも支持され、
全国で年間220公演を越えるコンサー トを毎年行なっている。
また2大コンサート、親子で楽しめる“ピア ニカの魔術師FES”や、一流のミュージシャンを集めた
“ピ アニカの魔術師DREAM Live”を毎年開催し、世代を問わず 幅広い層から愛され、
その実力だけではなく、想像を超えた発想力が高い支持を得ている。
一度聞けば誰もが気にな る今最も注目のアーティストである。
BSテレ東・ NHK総合・などに 出演。
19’朝日新聞 関西スクエア賞受賞。
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオト
鍵盤ハーモニカ奏者妹尾美穂がプロディースする鍵盤ハーモニカオーケストラで、
東京、名古屋、兵庫、岡山に存在する。
初心者から熟練者の鍵盤ハーモニカ愛好家が集まり、鍵盤ハーモニカを演奏する
のが楽しくて仕方がない大人たちが、音楽を通して心繋がり合う素晴らしいチームである。
ソラノオトTOKYOは、立川いったいまつり、渋谷ズンチャカなどの音楽イベントにも積極的に出演。
各地色々なカラーをもつ。
鍵盤ハーモニカアンサンブル可能性と、誰もがアーティストであるという事を証明し人々を魅了する
無限の可能性をもつ鍵盤ハーモニカオーケストラである。
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトOKAYAMA
草野信/大熊康之/松下奈央子/鈴木佐恵/宮内由香/内田千恵/
加藤竜良/大橋邦子/吉田麻由美/井上亜紀子/鈴木優徳/
大山久美/平野キソン/高藪かほる
最後には、この日しか観られない、
出演者によるコラボセッションがあります。
タイムスケジュールは追って発表いたします!